運営者情報

はじめまして!
当サイトへお越しいただき、誠にありがとうございます。

運営者のSHIAと申します。

このサイトは、人生100年時代といわれる現代において、60代、70代からの毎日を、もっと豊かに、もっと素敵に、そして健康的に輝かせるための情報をお届けするウェブサイトです。

このサイトを始めた、たった一つの想い

私がこのサイトを立ち上げたきっかけは、たった一人の大切な存在、私の「母」でした。

私の母は、現在70代。
若い頃から私たち家族のために尽くしてくれ、今もなお、溌溂として趣味や友人との交流を楽しむ、自慢の母です。そんな母の姿は、私にとっての憧れであり、目標でもあります。

しかし、そんな元気な母でも、年齢を重ねるにつれて、ふとした瞬間に体調の変化や将来への漠然とした不安を口にすることが増えてきました。

「最近、少し歩くと膝が…」

「新しいスマートフォンにしたけど、使い方が難しくて」

「年金だけで、この先やっていけるのかしら」

そんな母の言葉を聞くたびに、私に何かできることはないだろうか、という想いが募っていきました。

きっと、私の母と同じように、心の中では様々な想いを抱えながらも、毎日を懸命に、そして素敵に生きていらっしゃる方がたくさんいるはず。

そんな大切な世代の皆さまに、私の母へ届けたいと願うのと同じように、信頼できる確かな情報をお届けしたい。そして、昨日よりも今日、今日よりも明日が、もっと心豊かで輝くものになるためのお手伝いがしたい。

その一心で、このサイトを立ち上げました。

サイト名に込めた「rich(リッチ)」という言葉は、単なる金銭的な豊かさだけを指すものではありません。

健やかな「身体」、穏やかで前向きな「心」、そして日々の暮らしを彩る「経験」。これらすべてが満たされてこそ、真の「豊かさ」だと、私は考えています。

信頼できる情報をお届けするために(当サイトの専門性と信頼性)

当サイトで発信する情報が、皆さまの暮らしに直接関わる大切なものであることを、私たちは深く理解しています。

そのため、記事を作成するにあたり、以下のことをお約束します。

【経験に基づく視点】

私自身が、親の世代と向き合う中で実際に感じた疑問や悩み、そして「こうすればもっと良くなるのでは?」という気づきを大切にしています。読者の皆様と同じ目線に立ち、本当に知りたい、役立つ情報をお届けすることを第一に考えています。

【徹底した情報調査】

健康やお金に関する情報は、時に皆様の人生を左右しかねない重要なものです。そのため、記事を執筆する際は、個人の憶測や曖昧な情報に頼ることは決してありません。

厚生労働省や金融庁といった公的機関が発表するデータ、各分野の専門家が監修した文献、そして信頼性の高い論文など、必ず一次情報やそれに準ずる情報源を徹底的に調査・確認し、その内容をどなたにも分かりやすい言葉で丁寧にお伝えすることを心がけています。

【誠実であること】

私たちは、医療や金融の専門家ではありません。だからこそ、断定的な表現を避け、常に謙虚な姿勢で情報と向き合います。ご紹介する情報が、皆様ご自身の人生を選択するための一つの「判断材料」となるよう、正確性と客観性を追求し続けます。

皆様の人生に、もう一人の頼れるパートナーを

当サイトが目指すのは、単なる情報サイトではありません。

新しい趣味を見つける「きっかけ」の場所であり、
少し複雑なお金や制度の話を気軽に学べる「教室」であり、
日々の健康の不安にそっと寄り添える「相談相手」でもありたい。

このサイトが、皆様の人生における、もう一人の頼れるパートナーのような存在になれたなら、これほど嬉しいことはありません。

お寄せいただいたコメントやメッセージには、一つひとつ丁寧に目を通し、サイト運営の参考にさせていただきます。皆様との交流を、心より楽しみにしております。

どうぞ、あなたの素敵な人生の傍らに、このサイトを末永くご活用ください。

運営者:SHIA

 

タイトルとURLをコピーしました